カテゴリ: され妻さん向け

こんにちは、され妻つきこです 今回は自分でも探せる浮気の証拠と、その方法について、探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに書いていきます! 自分で探せる浮気の証拠|決定的なものが必須 結婚して3年になるAさんとその旦那さん。 Aさ ...

こんにちは、され妻つきこです

今回は自分でも探せる浮気の証拠と、その方法について、探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに書いていきます!

自分で探せる浮気の証拠|決定的なものが必須

結婚して3年になるAさんとその旦那さん。

Aさんは、最近になって、旦那さんの帰りが遅くなったり、スマホを見る時間が長くなったりと、様子がおかしいことに気がつきます。

しかし、決定的な証拠がないまま「浮気だ!」ということもできず、モヤモヤする日々・・・

そこでAさんは自分自身で浮気の証拠を見つけることに踏み切りました。

[jin-fusen1-down text="どんな証拠が必要?"]

自分で浮気の証拠を探すにしても、「そもそもどういったものが必要なのか?」が大切になります!

裁判で勝つためには、「肉体関係があったと分かる証拠」または「浮気を認めた証拠」のどちらかが必須です。

肉体関係があったと分かる証拠

決定的な証拠とするには、写真や動画・文面・レシートなどどれでもいいのですが、「肉体関係があった」と分かるものが必要です!

肉体関係とは性行為のことで、ホテルや家で一緒に寝たことが推測できる証拠ならOKです。

でも、キスや胸を触るなどは肉体関係にならず、裁判で有利にはならない傾向にあります・・・

あのさ・・・携帯見せて

えっ

Aさんは明らかにスマホを持ち歩く頻度が異常に多くなった旦那さんにスマホを見せるように要求。

強引に見せてもらった結果、浮気相手とのLINE記録が見つかったそうです。

これなに・・・?

………………

浮気を認めた証拠

肉体関係があったと分からない証拠でも、夫に浮気を認めさせればそれが証拠となるので、些細なものでも残しておくといいとのこと・・・!

裁判では不十分な証拠でも、夫が浮気を認めれば、それが証拠となって有利になります

なので、浮気を認めさせるときには、録音または動画で撮影しながら話すことが大事です。

浮気してるよね・・・!?

……………はい

結局、Aさんは手に入れた証拠を元に旦那さんを追求、観念した旦那さんが白状して、仮に裁判をする場合でも絶対に有利な状況を手に入れました。



ただ、今回のパターンはうまくいったものの、実際はこのような形で浮気の証拠、相手の言質がとれることはほぼないそうです。

スマホを見せてくれなかったり、そもそも、見られて困るような記録はうまく隠しているか消してしまっているという場合がほとんど・・・

逆に、変に自分で調べようとしてかえって話がこじれたりして、関係が悪化してしまったと言う話も少なくありません。

相手の浮気の証拠がない・・・と悩んでいる場合は、探偵を使ってみるのも一考の余地があります。

パートナーの浮気疑惑でお悩みの方は一度探偵社に相談してみてください。

自分でできる浮気チェック5選!

お相手の浮気の証拠を掴むために自分でできる浮気チェック方法を紹介します。

でも、中にはバレると逆に賠償金を請求される場合もあります。

特にスマホの中を勝手に見たり、GPS仕込んだりは普通にプライバシーの侵害!!


おすすめできません!

なので、どんな方法でも基本相手の合意をとること・・・!

つまり、抜き打ちチェックが大切です!

スマホ

一番効率的なのが、スマホのSNSやメール・写真・動画などのチェックです!

私自身、夫のスマホをチェックして、LINEでしっかりと証拠を掴みました。

また、スマホをチェックしても、「それらしきものがない!」方は、

  • 浮気相手のLINEのユーザー名などを変えている
  • 写真が見当たらない場合、LINEのトークにあるアルバムに保存されている

など、バレないための色々な工夫がされているかもしれません!


また、LINEのトークにあるアルバムに、ご丁寧に日付ごとの写真フォルダがたくさんありました!

なので、いつどこに行ったのか、詳細に分かりましたね。

PC・タブレット

スマホのパスワードを解除できなかったり、調べる時間がない場合は、PCやタブレットをチェックする方法もあります

最近はSNSや動画を見るときなど、PCやタブレットを使用する方も多く、LINEをPCやタブレットにもインストールできます。

PC・タブレットであればパスワードが分からなくても、「動画見たいから使わせて!」と言いやすいですし、夫が仕事に行っている間にじっくりと確認できますね

財布やカードの明細

スマホには丁寧にバレない工夫をしているのに、財布やカードなど、その他にはしていないことも多くチャンスです

例えば、財布にはレシートや領収書・ホテルのポイントカードなどうっかり入れっぱなしにしたり、ホテルやレストラン利用時についクレジットカードを使ってしまったりと、ミスしている場合があります!

クレジットカードの明細を確認できれば、大きな収穫となりそうですね

浮気調査アプリ

浮気調査アプリでは、

  • GPSで位置情報の確認
  • LINEをはじめ、SNSのトーク履歴やアルバムの確認
  • 保存された写真や動画の確認

など、予想以上に便利な機能がたくさんあります!

でも、浮気調査アプリは基本的に違法で、裁判では有利な証拠ともなりません!

その上、夫のスマホにインストールしないといけないので、なかなか難しい方法ですね・・・。

GPS装置

GPSを夫のカバンに忍び込ませたり、車に設置したりして、夫の位置情報を掴んで尾行します。


ただ、GPSも違法なため、バレると賠償金を請求されてしまいます・・・。

また、夫が車に乗って浮気をしている場合はラッキーで、ナビに設定した目的地や過去の位置情報から、頻繁に行く場所などが分かるかもしれません!

自分で浮気チェックはリスクも多い!!

自分で浮気の証拠を探す場合は、「肉体関係があったと分かる証拠」または、「夫に浮気を認めさせた音声の録音や動画」のどちらかが必要です!

そして、浮気調査の方法には、

  1. スマホチェック
  2. PC・タブレットチェック
  3. 財布やカードの明細チェック
  4. 浮気調査アプリでチェック
  5. GPS装置でチェック

これら5つが、初心者でも探せる方法になります。

でも、実は黙ってやるとプライバシーの侵害、逆にバレて話がこじれてしまうことも。

ものすごく運良く、現場を押さえられればいいのですが・・・

なので、抜き打ちチェック、GPSなら合意のもとでの取り付け、が望ましいです。

Aさんの場合も、結局Aさんは旦那さんのスマホ抜き打ちチェックで証拠を掴んでいます。

もちろん、リスクもあります。

相手が証拠をかくしていたなら、無駄に終わるばかりか、相手の警戒心を高めてしまう可能性大。

基本的にはやっぱりプロに依頼するのが一番安全です。

費用はかかりますが、自分でやるよりバレるリスクも低く、裁判での証拠に使えるので、無駄になることが少ないです!

浮気調査を自分でやってみよう、と考えている方はまず、状況をプロに相談して、見積もりをとってみてはいかがでしょうか。

原一探偵事務所



スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54

特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!
point-photo06

テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 浮気調査って料金も不確かなイメージもあって、とにかく安いところ、って思いがちですよね。 でも、実際は探偵事務所って、安いところのほうが危険が多い場合が多いらしいです・・・ 今回は格安探偵事務所を使って失敗したされ妻 ...

こんにちは、され妻つきこです

浮気調査って料金も不確かなイメージもあって、とにかく安いところ、って思いがちですよね。

でも、実際は探偵事務所って、安いところのほうが危険が多い場合が多いらしいです・・・

今回は格安探偵事務所を使って失敗したされ妻さんの話をもとに、信頼性の高い探偵事務所について書いていきます

探偵事務所に依頼して失敗した話(Aさんの場合)

前々から夫の不倫に気がついていたAさんは、一念発起して、浮気の証拠を掴むことを決意。

探偵事務所に依頼することにしました。

Aさんは「格安」という触れ込みの探偵社を見つけます。

「料金が安いから」という理由でその探偵社に決め、相談することにしたAさん。

実際に事務所に行ってみるとかなり雑然としたイメージで、Webサイトのイメージとのギャップがすごかったとのこと。

担当者にも違和感を感じ、「かなり年若い感じ」で、「髪もちょっと明るかった」そうです。

Aさんは、「この人で大丈夫かな?」と思ったそうですが、結局、自信満々の「大丈夫!」というトークに負け、依頼することに。

不安に思っていたそうですが、調査の日、探偵から電話が・・・

「すみません、バレました」

最悪の結果に震えるAさん。

結局、旦那さんにも探偵を使って調査していたことがばれ、夫婦関係が修復不可能なほどのダメージを負ってしまったとのこと・・・

探偵のトラブルに注意!

Aさんの場合はまだ探偵が調査していたので、完全に悪徳と言い切ることはできません。

しかし、世の中には、依頼者にわからないことをいいことに、さまざまな不正を行う探偵社が多く存在します。

特に多いのが調査員の水増しによる料金の追加。

実際はもっと少ない人数で足りるのに、依頼者がわからないことをいいことに調査員を複数人投入、実際に投入するならまだしも、実際動員された調査員は1名だけ、なんてこともかなりあるみたいです。

また、調査員がいい加減で、全く別の人をマークしていたり、写真も何も撮れていなかった、という場合も・・・

悪徳な探偵事務所に引っかからないためにも、探偵事務所は評判がしっかりしているところ、料金が明瞭であるところを選ぶ方が大切です。

鉄板!失敗しない大手探偵事務所3選


結局、やっぱり大手が安全です!規模が大きいので会社全体での経験も多く、不正もまずしません。

額面上の料金は「格安」を謳っている探偵事務所よりも高額ですが、そもそも失敗してしまってはもともこもないので、絶対ここはケチらない方がいいです!!

ということで、以下では鉄板の大手探偵事務所3社をセレクト。その上で、各社の特徴をまとめました・・・!!

原一探偵事務所



スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54

特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!
point-photo06

テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




HAL探偵社


スクリーンショット 2021-09-15 13.59.17

特徴
  • 浮気調査専門の探偵事務所
  • ホームページで調査費用の確認や見積もりが可能
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「完全成功報酬プラン」あり
  • 「水曜日のダウンタウン」や「いろはに千鳥」など有名番組の調査依頼を受けたり、ニュース番組の調査に協力

「HAL探偵社」は全国18拠点、全国どこでも対応可能な浮気専門の探偵事務所!
創業が2011年とまだ新しい事務所ですが、専門ということもあり浮気調査の実績がものすごく多い、今もっとも勢いのある探偵事務所といっても過言ではありません・・・!
裁判で勝てる「不貞の証拠」が撮れなければ0円になる「完全成功報酬プラン」が用意されていたりと、選択肢が多いのが魅力です!
ホームページには見積もりシミュレーターもあるので料金の目安を知りたい場合にも便利。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料



MR探偵事務所


スクリーンショット 2021-09-15 14.38.30


特徴
  • 一般社団法人 日本ライフメンター協会認定カウンセラーがサポート
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「結果保証0円プラン」あり
  • 「日曜THEリアル」や映画「SUNNY」など、TVメディアに協力

「MR探偵社」は全国14拠点に展開する大手の探偵事務所。自ら保有する探偵スクール出身探偵をはじめ、警察OBなど多数在籍しており、専門カウンセラーも多数在籍しているのが特徴です。
また、浮気調査はプランも豊富で、証拠が見つからなければ0円となる「結果保証0円プラン」をはじめ、不貞の時間がわかっている場合に使える「ピンポイント調査」など選択肢が多いのも特徴。
拠点全国14箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




すでに相談してしまっている場合

すでに探偵社に相談してしまっている、という場合は、以下のポイントをチェック!

もし悪質な探偵社でも、以下のポイントを知っていれば未然に失敗を防げるかも。

探偵事務所に依頼する費用相場

探偵事務所に依頼する費用相場は、「30万円~100万円」ほどです

探偵事務所に依頼する費用は、「かかった時間×1時間当たりの料金×調査員の人数」が基本となり、これに調査機材や車両などを使用した分加算される計算方法です!

例えば、「1名1時間8,000円」の探偵事務所に依頼して、「3名で18時間」の調査にかかった場合、「18時間×8,000円×3名=432,000円」+「使用した機材費・車両費など」と、相場くらいになります。

よく「格安」を謳っている探偵社を見かけますが、格安ということは、それだけ機材や車両・人件費にお金をかけていないので、決定的な証拠を掴めない場合があるなど能力面に問題がある場合も。

逆に、相場に合った適正価格の探偵事務所は、慰謝料をたくさんもらえる決定的な証拠や、強い効力を持つ報告書を作成してくれます。

探偵の費用と慰謝料を差し引きすると、慰謝料をたくさんもらいやすい適正価格の探偵事務所の方が、結果的にはおすすめです。

契約時の費用内訳にはしっかり目を通す

「探偵業法」により、契約書には契約時に費用の内訳を書くことが定められています。

そして、契約時に請求された費用以外の追加料金は、請求できないと決まっています。

契約時はしっかりと内訳に目を通して、「不要な機材が含まれていないか?」「相応の料金か?」などに注意しましょう。

まとめ

結局、Aさん夫の不倫はいったんなくなったとのことですが、家庭内は険悪なムードに。

その上、しばらくするとまた夫が浮気を繰り返してしまったとのことで、Aさんは改めて大手の探偵事務所に依頼。

その結果、旦那さんの不倫を押さえることができ、慰謝料をもらった上での離婚となったそうです。

ただ、その間の期間のことや、失敗した探偵社に支払った金額のことを考え、「最初から大手に頼めばよかった」と後悔していたとのこと・・・

浮気調査は未知の領域なので、なるべく料金を安く済ませたい気持ちもわかりますが、結果的に損をしてしまう危険性もあるため、やはり大手とされているところに依頼する方がいいでしょう。

続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 浮気調査って料金が高くなると言われていますし、家庭の事情をそこまで大ごとにしたくないって気持ちもあったりして、なかなか探偵社に依頼しようと思わないですよね。 できることなら、自分で調査して終わらせたい、そう考える方も多 ...

こんにちは、され妻つきこです

浮気調査って料金が高くなると言われていますし、家庭の事情をそこまで大ごとにしたくないって気持ちもあったりして、なかなか探偵社に依頼しようと思わないですよね。

できることなら、自分で調査して終わらせたい、そう考える方も多いのではないでしょうか?

ただ、自分で調査するのって、実は想像以上に難しいので、個人的には探偵に依頼するのが絶対におすすめ!

今回は自分で調査して失敗したされ妻さんたちの話をもとに、信頼性の高い探偵事務所について書いていきます!

浮気調査を自分でやって失敗した話

よくドラマなんかで奥さん自らが夫の不倫を暴く!みたいなのあるので、浮気調査も自分でどうにかなりそう、って思いがちなんですが・・・

あえて言いますが、素人には超難しいですよ!

そもそも、浮気ってめちゃくちゃショッキングな出来事で、それだけでお腹いっぱいなのに、浮気の現場を自分で目で見て確かめるって、たぶん、相当アドレナリンが出てるか頼れる仲間でもいないと無理です。

計画練っているときは「自分でもできそう」って思いますけど、実行するのにはめちゃくちゃ勇気が必要。

自分自身で今までの日常を終わらせる覚悟があるのか、そういう超重い決断を、自分1人で背負うことになるんですよ。

また、実行するのも簡単じゃありません。

尾行なんて、実際はかなり難しいですし、最悪、バレてしまうと警戒心を高めて最悪の結果を招くかもしれません・・・

というわけで以下では、「自分で浮気して失敗してしまった」され妻さん達のエピソードを紹介します。

自分で調査した結果バレる(Aさんの場合)

このパターンがもっとも多いらしいです!

Aさんの場合は、旦那さんの浮気を日頃から疑っていて、一度尾行してみたとのことですが、その際に旦那さんに気がつかれてしまったとのこと。

やはり、プロでもないと尾行はかなりのリスクを伴います。

そして、バレてからは家庭内の雰囲気も最悪に・・・

旦那さんの警戒心も非常に高くなり、改めて探偵に依頼した際には「警戒心が強く、かなり難しい」と言われてしまったとのこと。

結果、探偵を正式に使って証拠を押さえるのにもかなりの時間がかかってしまったそうです。

怖くて証拠が撮影できない!(Bさんの場合)

Bさんの場合は、クレジットカードの明細をチェックしたところ、旦那さんがたびたびラブホテルを利用していることが判明。

「絶対この日だ!」と思ったBさんは旦那さんの帰りが遅くなる曜日にそのラブホテルで待ち伏せしたそうです。

慣れない張り込みに緊張するBさんですが、本当に旦那さんが女性とラブホテルから出てきたそうです。

しかし、Bさんは写真を撮ることも、現場を押さえることもできませんでした。

頭では理解していても、実際に夫の浮気現場を目の当たりした結果、ショックで動けなくなってしまったそうです。

これ、実際に結構多いらしく、やっぱりいざ自分で、となるとそういう嫌な部分と向き合わなきゃいけないんですよね。

想像以上の恐怖ですし、写真を撮ったり突撃したりなんてできない人の方が多いと思います・・・

探偵社に依頼するメリット

自分で浮気調査するよりも、探偵に依頼した方がいい理由がちゃんとあります!

探偵社に依頼するメリット
  • 決定的な証拠を掴みやすい
  • もらえる慰謝料が高くなる
  • 浮気調査のバレるリスクが低い
  • 問題解決がスムーズ
  • 浮気問題のサポートやアフターフォロー
  • 報告書を作成してくれる

決定的な証拠を掴みやすい

決定的な証拠を掴むことは、初心者にとってなかなか難しいものです・・・。

例えば

  • 尾行&張り込みで気付かれやすい
  • 尾行でターゲットを見失いやすい
  • せっかく証拠を撮ったのに、ブレていたり、暗くて顔が分からない
  • そもそも、どういう証拠を撮ればいいのか分からない

といった障壁があります。

しかし、専門家や警察OBが在籍する探偵事務所は、裁判で慰謝料をたくさん取れる、決定的な証拠を押さえるポイントを知っています

その上、探偵事務所には、特殊カメラなど高性能な撮影機材が豊富に取り揃えてあり、準備も万全です。

レベルの高い探偵事務所なんかは、機材や車両を独自に開発して、調査専用にしているところも!

優秀な探偵事務所なら、95%以上の調査成功率があるので、安心してお任せできます

浮気調査のバレるリスクが低い

やはり、初心者が浮気調査すると、下手を踏んでバレてしまうリスクが高いです・・・

プロは浮気調査用の特殊機材や車両が揃っていて、技術力もあるので、バレるリスクがほとんどありません。

問題解決がスムーズに上手くいく

自分だけで浮気を解決しようとすると、なかなか上手くいかず、長期戦となることが多いです・・・。

その上、疲れてしまって慰謝料もしっかり取れず、損をしてしまうこともあります。

そこに、探偵事務所が入ってくれることで、浮気問題をスムーズに解決できます

探偵事務所によって、「言い逃れしようのない証拠を掴める」のはもちろん、探偵事務所には法律に精通している専門家やカウンセラーが多数在籍しているため、話し合いが円滑に進むようアドバイスをいつでもしてくれるんです!

また、示談交渉の場合でも、法律に詳しい探偵事務所が入ってくれることで、スムーズに話が進みますよ。

そんなときは、探偵事務所に依頼してみるのも1つの手です

浮気問題のサポートやアフターフォローが万全

探偵事務所は、決定的な証拠を押さえるだけではなく

  • 慰謝料の請求書の作成
  • より効力が強くなるよう報告書を作成
  • 裁判判決後のアドバイスやサポート
  • カウンセラーによる心身のサポート
  • 悩み相談

など、たくさんのサービスを提供してくれます

実際、決定的な証拠を掴むだけでは、「その証拠をどう使えばいいの?」「何をしたら良いか分からない・・・」と、色々悩まれると思います。

良質な探偵事務所は、浮気の証拠を押さえるところから、依頼者が幸せになるまでサポートしてくれます!

報告書を作成してくれる

探偵事務所が作成する報告書は、裁判においてとっても強い証拠となります

特に、優れた探偵事務所では裁判で有利にするためのポイントが分かっているので、より効力の強い報告書が作れて、自力で裁判をするよりたくさんの慰謝料をもらえる傾向があります!

浮気調査を探偵に依頼するデメリット

探偵事務所に浮気調査を依頼するメリットは、とっても大きいと思います!

でも、場合によっては、探偵に依頼することがデメリットになってしまうこともあります・・・

ここでは、考え得るデメリットと、その対処方法をご紹介していきます

調査費用の相場が高い

探偵事務所による浮気調査費用は、「30万円~100万円」と、高いと感じる方が多いと思います。

費用相場が幅広いのは、時間制で料金がかかってくるためです。

調査が難航すればするほど、費用が高くなってきます!

ただ、探偵の調査費用が高くても、慰謝料が高額になりやすいことを考えれば、差し引きしてプラスになる傾向がありますよ!

悪質な探偵事務所も

探偵事務所は悪質なところも多く、最近ようやく検挙されて数が減ってきていますが、それでもまだあります・・・

「適正価格」「信頼できる実績がたくさんある」など、探偵事務所選びの注意点をしっかり押さえていれば、悪質なところに当たる可能性はほとんどありません!

鉄板!失敗しない大手探偵事務所3選


結局、やっぱり大手が安全です!規模が大きいので会社全体での経験も多く、不正もまずしません。

額面上の料金は「格安」を謳っている探偵事務所よりも高額ですが、そもそも失敗してしまってはもともこもないので、絶対ここはケチらない方がいいです!!

ということで、以下では鉄板の大手探偵事務所3社をセレクト。その上で、各社の特徴をまとめました・・・!!

原一探偵事務所



スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54

特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!
point-photo06

テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




HAL探偵社


スクリーンショット 2021-09-15 13.59.17

特徴
  • 浮気調査専門の探偵事務所
  • ホームページで調査費用の確認や見積もりが可能
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「完全成功報酬プラン」あり
  • 「水曜日のダウンタウン」や「いろはに千鳥」など有名番組の調査依頼を受けたり、ニュース番組の調査に協力

「HAL探偵社」は全国18拠点、全国どこでも対応可能な浮気専門の探偵事務所!
創業が2011年とまだ新しい事務所ですが、専門ということもあり浮気調査の実績がものすごく多い、今もっとも勢いのある探偵事務所といっても過言ではありません・・・!
裁判で勝てる「不貞の証拠」が撮れなければ0円になる「完全成功報酬プラン」が用意されていたりと、選択肢が多いのが魅力です!
ホームページには見積もりシミュレーターもあるので料金の目安を知りたい場合にも便利。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料



MR探偵事務所


スクリーンショット 2021-09-15 14.38.30


特徴
  • 一般社団法人 日本ライフメンター協会認定カウンセラーがサポート
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「結果保証0円プラン」あり
  • 「日曜THEリアル」や映画「SUNNY」など、TVメディアに協力

「MR探偵社」は全国14拠点に展開する大手の探偵事務所。自ら保有する探偵スクール出身探偵をはじめ、警察OBなど多数在籍しており、専門カウンセラーも多数在籍しているのが特徴です。
また、浮気調査はプランも豊富で、証拠が見つからなければ0円となる「結果保証0円プラン」をはじめ、不貞の時間がわかっている場合に使える「ピンポイント調査」など選択肢が多いのも特徴。
拠点全国14箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 今回は、探偵による浮気調査費用と慰謝料の相場について書いていきます! 探偵による浮気調査の費用はどのくらい? 探偵による浮気調査費用は、主に「浮気の証拠を掴むまでにかかった時間」によって、左右します! 例え ...

こんにちは、され妻つきこです

今回は、探偵による浮気調査費用と慰謝料の相場について書いていきます!

探偵による浮気調査の費用はどのくらい?

探偵による浮気調査費用は、主に「浮気の証拠を掴むまでにかかった時間」によって、左右します!

例えば、夫がなかなかボロを出さず調査が難航すれば時間がかかるし、機材や人もたくさん必要になり、費用が上がってきます・・・

「30万円~」が相場

探偵による浮気調査は

  • 人件費(時間制)
  • 調査機材費(専用カメラやテープ・GPSなど)
  • 調査車両費(張り込み&尾行用)
  • 報告書作成費(裁判所に提出するもの)
  • 交通費などその他諸経費

といった費用が、主な内訳になっています。

探偵事務所の調査費用は人件費が主な費用となり、「1時間あたりの料金×調査員の人数」で計算され、この人件費に機材や車両などの費用が加算される、料金システムが一般的です

目安として、1名1時間あたりの人件費は6,000円~12,000円程度が相場で、どこの探偵事務所も3名程度で調査します。

ここで注意すべきなのは、1名あたりの時間料金だということ。何人で調査するのか、確認しておくことが大切です。

また探偵業法により、費用については全て契約書に書くよう定められていますので、契約時は費用の内訳にしっかりと目を通しておくようにしましょう

「探偵の費用は高い」とお悩みかもしれませんが、裁判で有効な証拠を掴むことで慰謝料を多くもらえるので、結果的にプラスとなる傾向がありますよ!

費用の安い探偵事務所では決定的な証拠を掴めず、慰謝料が少ないことや、最悪の場合もらえないリスクもあります・・・

夫に費用を請求できないの?

状況によっては、夫に浮気調査の費用を請求できる場合があります

請求できるかどうかは、裁判で「探偵による調査が必要だったか」が焦点となります!

例えば

  • 夫が浮気の事実を認めなかった
  • 家事や育児、仕事などで調査ができなかった
  • 探偵に調査してもらって、初めて浮気が発覚した

といった理由であれば、費用を請求できる可能性が高いです。

しかし逆に、夫が浮気を認めたあとや離婚後に探偵に依頼した場合は、問題がほとんど解決しているため、請求できない可能性が高いです。

ちなみに、過去の事例を見ると探偵の費用を請求できても、全額ではなく1~2割程度が多い傾向にあります。

また、どうしても全額負担して欲しい場合は、示談交渉するのも1つの手です。

示談交渉なら、裁判せずに夫と話し合って、探偵の費用を全額負担してもらうことが可能です。

裁判費用の相場

裁判費用の相場
  • 裁判費用=訴訟費用+弁護士費用
  • 着手金20~30万円
  • 勝った場合はプラスで、慰謝料の10~20%
  • +弁護士の相談料

裁判費用は、「訴訟費用+弁護士費用」で決まります!

「裁判費用」は、夫や浮気相手には請求できず、自分で支払う必要があります。

「訴訟費用」とは、訴状などの印紙代や、書類を送付する郵送料などです。

主に印紙代が訴訟費用となり、請求額が100万円なら印紙代1万円、200万円なら1万5千円、300万円なら2万円と定まっています。

また、郵送料は数千円程度と微々たるものです。

次に、「弁護士費用」とは、裁判で弁護士を雇う費用です!

弁護士費用は

  • 裁判の勝敗に関係なく、着手金20~30万円
  • 勝った場合はプラスで、慰謝料の10~20%(30~50万円ほど)
  • 弁護士に相談した場合は、相談料(目安:1時間5,000円程度)

といった費用が必要になります。

浮気の慰謝料相場は「50万円~300万円」

浮気の慰謝料相場が50万円~300万円、多ければ500万円以上ほどとなっています。

幅広い理由は、「離婚するかどうか」「浮気の期間」などが関わってくるため。

離婚する場合は、子どもの養育費がかかるなどの理由で高額になる傾向がありますが、離婚しない場合は少なくなる傾向があります。

また、浮気の期間が長ければ長いほど慰謝料は高く、短ければ安いです。

そして、これに加えて、「浮気の証拠」も慰謝料の金額に影響します。

例えば、不貞の証拠(ラブホテルに出入りする証拠など)があり、裁判官が「これはひどい・・・」と思えば、慰謝料が高額になります!

しかし、浮気の事実は分かるものの、裁判官が仕方ないと思う場合は、慰謝料が低くなってしまうこともあるのだとか・・・

浮気の慰謝料UPのコツ

浮気の慰謝料でもらえるお金をできるだけプラスにするには、決定的な証拠が必要。

優良な探偵事務所は証拠を掴むだけでなく、「慰謝料を多くもらいたい」「離婚せず夫婦仲を修復したい」など、要望に合わせて対応してくれます!

探偵に依頼すると初期費用は多くかかってしまいますが、探偵事務所に費用を払っても慰謝料をたくさんもらうことで、自分で調査するより多くのお金をもらえる可能性が高いんですよね・・・!

確実に証拠が欲しくて、慰謝料をたくさんもらいたいとお考えの方は、探偵事務所への依頼がおすすめですよ


鉄板!失敗しない大手探偵事務所3選


結局、やっぱり大手が安全です!規模が大きいので会社全体での経験も多く、不正もまずしません。

額面上の料金は「格安」を謳っている探偵事務所よりも高額ですが、そもそも失敗してしまってはもともこもないので、絶対ここはケチらない方がいいです!!

ということで、以下では鉄板の大手探偵事務所3社をセレクト。その上で、各社の特徴をまとめました・・・!!

原一探偵事務所



スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54

特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!
point-photo06

テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




HAL探偵社


スクリーンショット 2021-09-15 13.59.17

特徴
  • 浮気調査専門の探偵事務所
  • ホームページで調査費用の確認や見積もりが可能
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「完全成功報酬プラン」あり
  • 「水曜日のダウンタウン」や「いろはに千鳥」など有名番組の調査依頼を受けたり、ニュース番組の調査に協力

「HAL探偵社」は全国18拠点、全国どこでも対応可能な浮気専門の探偵事務所!
創業が2011年とまだ新しい事務所ですが、専門ということもあり浮気調査の実績がものすごく多い、今もっとも勢いのある探偵事務所といっても過言ではありません・・・!
裁判で勝てる「不貞の証拠」が撮れなければ0円になる「完全成功報酬プラン」が用意されていたりと、選択肢が多いのが魅力です!
ホームページには見積もりシミュレーターもあるので料金の目安を知りたい場合にも便利。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料



MR探偵事務所


スクリーンショット 2021-09-15 14.38.30


特徴
  • 一般社団法人 日本ライフメンター協会認定カウンセラーがサポート
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「結果保証0円プラン」あり
  • 「日曜THEリアル」や映画「SUNNY」など、TVメディアに協力

「MR探偵社」は全国14拠点に展開する大手の探偵事務所。自ら保有する探偵スクール出身探偵をはじめ、警察OBなど多数在籍しており、専門カウンセラーも多数在籍しているのが特徴です。
また、浮気調査はプランも豊富で、証拠が見つからなければ0円となる「結果保証0円プラン」をはじめ、不貞の時間がわかっている場合に使える「ピンポイント調査」など選択肢が多いのも特徴。
拠点全国14箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




まとめ

探偵による浮気調査費用は、30万円~100万円ほどです!

「浮気の証拠を掴むまでにかかった時間」が、主な料金となります。

また、安すぎる探偵事務所は悪質な場合が多いので、探偵に浮気調査を依頼する場合は、相場を参考に適正価格で依頼すると安心です

人件費や機材費などを考えると、自然と適正価格となります!

また、慰謝料は50万円~300万円と幅広く、離婚するか否かや浮気期間・決定的な証拠の有無が、慰謝料の額に関わってきます。

料金については探偵事務所とのカウンセリングでわかることも多く、本当に詳細な料金・必要予算が知りたい、という方はぜひ一度相談してみてください。

続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 浮気調査って料金も不確かなイメージもあって、とにかく安いところ、って思いがちですよね。 でも、実際は探偵事務所って、安いところのほうが危険が多い場合が多いらしいです・・・ 今回は格安探偵事務所を使って失敗したされ妻 ...

こんにちは、され妻つきこです

浮気調査って料金も不確かなイメージもあって、とにかく安いところ、って思いがちですよね。

でも、実際は探偵事務所って、安いところのほうが危険が多い場合が多いらしいです・・・

今回は格安探偵事務所を使って失敗したされ妻さんの話をもとに、信頼性の高い探偵事務所について書いていきます

安い探偵事務所に相談して失敗!Aさんの場合

結婚前から女性問題で少しもめたことがある夫を持つAさん。

結婚当初はそれでもうまくいっていたAさんと旦那さん。

しかし、Aさんは最近、旦那さんの帰宅日が遅くなったり、外出が増えたり、挙動がおかしくなったりということに気がつきます。

確証がないまま、どんどん険悪になっていく家庭に耐えられず、Aさんは浮気調査を依頼することに決めました。

探偵事務所に来たAさんは担当者に、

  • 夫が本当に浮気しているの確証がない
  • 浮気していないならその確証が欲しい

ことを伝えました。

調査はAさんが思ったよりも長引き、結局、旦那さんが浮気をしているという証拠はでませんでした。

ただ、Aさんは探偵社に対して「本当にちゃんと調査したのかな?」と疑問に思ったとのこと。

しかし、「まさか探偵社が適当な調査をするわけがない」と思ったAさんは結果を承諾。

正直、内心ではあまり納得していなかったと後々話していたそうです。

そして、請求額を見たAさんは驚きます。

なんと、事前に言われていたよりもずっと高い金額を請求されてしまったとのこと。

結局、旦那さんが浮気してなかったという結果に満足できなかったAさんはしばらくして別の探偵社に調査を依頼することになったとのこと・・・

探偵に依頼してしまった失敗事例

Aさんの場合はやはり、依頼する探偵社を間違えてしまったということに尽きるかと思います。

たとえば、Aさんがちゃんとした探偵社に依頼していたなら、証拠が見つからなかったとしても、もっとAさんが納得のいくような形での調査報告を行なっていたでしょう。

Aさんの場合はさらに、事前に説明のあった見積額と大きく離れていたとのことですが、こちらもちゃんとした探偵社ならそんなことは起こり得ないとのこと。

実は、こうした探偵社とのトラブルは多く、かなり問題になっているとのこと。

以下では、実際に起こったトラブルを紹介していきます。

証拠があやふやなのに高額請求された

「浮気調査1時間2,000円」「契約にない追加料金なし」「成功しなければ0円」などとアピールしているものの、調査後の請求金額は超高額となった事例がありました。

高額な請求となった理由は、「1時間2,000円」は一人当たりの金額で、実際には予備スタッフを含めた15人で調査しているため。

「1時間2,000円×12人=24,000円」と非常に高額な上に、口頭ではしっかり言わなかった料金を契約書には書いていたそうです。

さらに、成功していないのに「張り込み・尾行を帰宅までしたら成功」となっていたりと、無茶苦茶なものだったそうです。

調査情報を使って依頼者を脅迫

浮気調査を依頼した女性に対して、「金を払わなければ、依頼をばらす。家庭崩壊するぞ!」と脅して、現金30万円を取ろうとした事例がありました。

個人情報を託す以上、信頼できる探偵事務所に依頼しないと、悪用されるリスクもあるので注意が必要です・・・。

他にも、「浮気相手があなたから示談を強要されたと、警察に訴えている」と嘘をついて現金140万円を騙し取ったり、虚偽の学歴や履歴書で良質な探偵事務所と騙して、345万円も取った事例もあります。

こうしたことは大手だったら絶対に起きません!

いずれも、格安を売りにしている、悪徳業者に騙されてしまった例とのことです・・・




鉄板!失敗しない大手探偵事務所3選


結局、やっぱり大手が安全です!規模が大きいので会社全体での経験も多く、不正もまずしません。

額面上の料金は「格安」を謳っている探偵事務所よりも高額ですが、そもそも失敗してしまってはもともこもないので、絶対ここはケチらない方がいいです!!

ということで、以下では鉄板の大手探偵事務所3社をセレクト。その上で、各社の特徴をまとめました・・・!!

原一探偵事務所





スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54



特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!


point-photo06




テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料






HAL探偵社




スクリーンショット 2021-09-15 13.59.17




特徴
  • 浮気調査専門の探偵事務所
  • ホームページで調査費用の確認や見積もりが可能
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「完全成功報酬プラン」あり
  • 「水曜日のダウンタウン」や「いろはに千鳥」など有名番組の調査依頼を受けたり、ニュース番組の調査に協力

「HAL探偵社」は全国18拠点、全国どこでも対応可能な浮気専門の探偵事務所!
創業が2011年とまだ新しい事務所ですが、専門ということもあり浮気調査の実績がものすごく多い、今もっとも勢いのある探偵事務所といっても過言ではありません・・・!
裁判で勝てる「不貞の証拠」が撮れなければ0円になる「完全成功報酬プラン」が用意されていたりと、選択肢が多いのが魅力です!
ホームページには見積もりシミュレーターもあるので料金の目安を知りたい場合にも便利。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




MR探偵事務所



スクリーンショット 2021-09-15 14.38.30


特徴
  • 一般社団法人 日本ライフメンター協会認定カウンセラーがサポート
  • 不貞の証拠が撮れなければ0円の「結果保証0円プラン」あり
  • 「日曜THEリアル」や映画「SUNNY」など、TVメディアに協力

「MR探偵社」は全国14拠点に展開する大手の探偵事務所。自ら保有する探偵スクール出身探偵をはじめ、警察OBなど多数在籍しており、専門カウンセラーも多数在籍しているのが特徴です。
また、浮気調査はプランも豊富で、証拠が見つからなければ0円となる「結果保証0円プラン」をはじめ、不貞の時間がわかっている場合に使える「ピンポイント調査」など選択肢が多いのも特徴。
拠点全国14箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料






まとめ

探偵事務所に浮気調査を依頼するときには、

  1. 「成功報酬プラン」があるか
  2. 「適正な料金プラン」があるか
  3. 「法律に沿って調査」してくれるか
  4. 「サポートやアフターフォロー」
    があるか
  5. 調査員は優秀?素人?

の5つだけが本当に大切です!

失敗事例やおすすめ3選を参考に、ぜひ探偵事務所の比較をしてみてください

続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 浮気の証拠って、具体的にどんなものが裁判で有効になるかご存知でしょうか? これ、結構知らない人も多いんじゃないかな、と思います。 そこで今回は、浮気の慰謝料を裁判で勝ち取るため、必要な証拠について探偵社さんから ...

こんにちは、され妻つきこです

浮気の証拠って、具体的にどんなものが裁判で有効になるかご存知でしょうか?

これ、結構知らない人も多いんじゃないかな、と思います。

そこで今回は、浮気の慰謝料を裁判で勝ち取るため、必要な証拠について探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに書いていきます!

続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 今回は、夫から出る浮気のシグナルについて探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに解説します! 最近なんとなく怪しい・・・! 最近なんだかそっけない・・・もしかして、これって・・・ 結婚当初は仲良く買 ...

こんにちは、され妻つきこです

今回は、夫から出る浮気のシグナルについて探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに解説します!

最近なんとなく怪しい・・・!

最近なんだかそっけない・・・もしかして、これって・・・

結婚当初は仲良く買い物にいったり、旅行もこまめにしていたのに、いつのまにか回数が減り、気づけば家庭内での会話も少ないという状況に・・・

友達に相談したところ、「浮気じゃない?」と言われハッとしたAさん。

浮気・・・まさか・・・

パートナーの浮気を信じたくないAさん。

「本当に浮気しているのかわからない」そう思ったAさんは、知人のすすめで探偵事務所に相談してみることに。

浮気のシグナルとは?

探偵社によると、浮気しているかどうかは基本的に態度の変化、ふるまいからわかるとのこと。

浮気のシグナルとして代表的なのは、

  1. 服装の変化
  2. 帰宅時間の変化
  3. 外出の増加
  4. 携帯を肌身はなさず持っている

など。

そのほかにも、下着を自分で買ってくる、浮気がある2、3日前から急に筋トレを始めるなど、普段と違う行動がわかりやすいシグナルとなります。

探偵事務所の相談員はこういったシグナルを見極める専門家なので、浮気しているかどうかを知りたい人は一度、相談してみるのがおすすめです!

浮気のシグナル! 照らし合わせてみた結果・・・

(浮気のシグナル・・・)

探偵社のアドバイスを自分の夫に当てはめてみると、やはり一致することに気がついたAさん。

一つ一つ探偵社の相談員に状況を説明して行った結果、かなり怪しいことに気がついていきます。

外にいる時間が増える

最近、どうも帰るのが遅いし、休日出勤も多い・・・!

浮気には、外出時間の変化が付き物です。

Aさんの場合でも、「仕事の帰りが遅くなる」「休日出勤」という夫の報告がやたら多くなっていました・・・

「仕事のことだから何も疑ってなかった」と探偵社の話を聞き驚くAさん。

よくよく照らし合わせると探偵社の話す内容とあまりにも一致していました。

仕事の帰りが遅くなる

仕事終わりに会っている場合は、浮気の理由として、残業や飲み会・接待などの「仕事だから仕方ないでしょ」というものが、多い傾向らしいです。

休日出勤や出張が増えた

どうしても、休日の仕事がない日に、外出することが増えます。
やっぱり、平日は次の日に仕事があるのでゆっくりできず、休日に浮気することが多くなるとのこと。

スマホをやたらと気にする

浮気のシグナルですごくわかりやすいものの1つはスマホの持ち歩き頻度だそうです。

旦那さんが以前より明らかにスマホをいじる回数が増え、しかも絶対に手放さないことに違和感を感じていたAさん。

こちらも「仕事の連絡で・・・」と言われていたので、浮気のシグナルとして指摘された際はかなりショックを受けていたとのことです。

スマホを常時持ち歩く

浮気している夫は、トイレや冷蔵庫に何か取りに行く時など、一瞬で終わることでもスマホを持ち歩く人が多いそうです。

私自身は別に普段からスマホを常に持ち歩く方なので、これにそこまで違和感を感じませんが・・・

やっぱり2人でいる時間にスマホを常にいじったりしていると怪しいかもしれません。

スマホに触られるのを嫌がる

これまではスマホを触られても全く気にしなかったのに、浮気していると無意識にスマホを守りたくなるようです。

スマホに触れると、不自然な早さでスマホを取り返してきたりするとのこと・・・

その他、わかりやすい変化

そして、一番わかりやすいのが「服装の変化」。

Aさんの場合は、今までおしゃれに無頓着だった夫が急におしゃれにお金を使い出すなどの変化が起こっていました。

また、洗濯の時に今までみた覚えのない下着がちょくちょく増えていることがあったり、一番夫の変化に違和感を感じていた部分だと語っていたとのこと。

ただ、それらはただの変化なので、やはり聞くに聞けなかったというAさん。

探偵社から話を聞いて、「やっぱり・・・」と納得した顔をしていたそうです。

これはもう、浮気のシグナルとして定番らしいですが、浮気すると結構な確率で服に現れるらしいです。

やはり、おしゃれをしたいと言う心理でしょうか。

これの派生系で下着を自分買うようになったり、急にダイエットや筋トレを始めたりというのもあるそうです。

もちろん、「洒落っ気づいた=浮気」と決めつけることはできませんが・・・

結果、夫の浮気が判明

絶対黒。調査お願いします!!

外出時間の増加、スマホの持ち歩き頻度、服装の変化など探偵社から教わったシグナルと見事に合致したAさん夫。

「絶対黒だ」と思ったAさんは、特に帰りが遅くなる時間などをカレンダーにつけ、探偵社に相談、調査を依頼することに。

その結果、パートナーの浮気現場を探偵が撮影、動かぬ証拠を手に入れたとのことです。

怪しいと思ったら絶対相談!!

浮気をしている人はやはりパートナーに隠そうとします。

そのため、「怪しい」と思ってもなかなか確証が得られないもの。

しかし、怪しいと思いながら相談しないでいると、最悪、浮気を隠されたまま離婚をつきつけられる危険性も・・・

探偵社に相談することで、浮気の可能性をプロの目線から判定できますし、その後の証拠確保もできます。

「怪しい!」と思ったらまずは探偵社に相談することをおすすめします。

原一探偵事務所



スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54

特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!
point-photo06

テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料






続きを読む

こんにちは、され妻つきこです 浮気調査アプリって今、結構ありますけど、実際、どんなふうに使って、どれだけ有効かわからないですよね。 今回は浮気調査アプリの使い方、失敗した例や成功した例ついて、探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに書 ...

こんにちは、され妻つきこです

浮気調査アプリって今、結構ありますけど、実際、どんなふうに使って、どれだけ有効かわからないですよね。

今回は浮気調査アプリの使い方、失敗した例や成功した例ついて、探偵社さんから実際に聞いたされ妻さんの話をもとに書いていきます

浮気調査アプリでは何ができる?

浮気調査アプリでは、基本的に

  • GPS追跡で位置情報を取得
  • 通話やSNS(LINEやInstagramなど)のやりとり確認
  • 写真や動画の確認

などができます

他にも、アプリによっては、

  • 遠隔操作で録音や撮影ができたり、
  • WEBで何を見たかや何をインストールしたか

などの情報を監視することが可能・・・!

めちゃくちゃすごいんですけど、これ、実は致命的な落とし穴があります。

それは、監視されるパートナーの合意と協力が必要ということ・・・

思ってたのとちがーう!

浮気調査アプリは使い方注意!され妻さんの失敗談

ということで、探偵さんからお聞きした、され妻さんの浮気調査アプリの失敗談をご紹介します。

相手の同意がなければ使えない!(Aさんの場合)

最近、帰りが遅くなったり、スマホをやたらいじったりと夫の行動が怪しいと感じたAさん。

交際前にも少し女性関係にゆるいという噂を聞いたことがあったので、Aさんは夫の浮気を疑います。

色々調べ、Aさんは浮気調査アプリを試してみようと考えました。

あのさ、最近帰り遅くない?

仕事だよ

疑ってるわけじゃないけど・・・このアプリ、スマホに入れてくれない?

は? 浮気アプリ?? 俺のこと疑ってるのかよ・・・!

ところが、Aさんの旦那さんはこれを拒否。

しかも、「俺を信じてないのか」と逆ギレされる結果に・・・

アプリはパートナーの協力が必要!

夫の同意がなければ、夫婦でも

  • 勝手に個人情報を見ることで、「プライバシーの侵害」
  • IDやパスワードの必要なアプリを閲覧することで、「不正アクセス禁止法違反」
  • 無断でアプリをインストールすることで、「不正指令電磁的記録供用罪」「ウイルス共用罪」

などの法律に触れ、逆に賠償金を請求されてしまうことも・・・

そして何より、「俺を疑っているのか」など、逆ギレされる可能性も。

結局、Aさんは旦那さんのスマホにアプリを入れることを断念。

後日、探偵事務所に相談し、思い切って調査を依頼した結果、夫の浮気が明らかになったとのこと・・・

結局浮気してたんかい

アプリだけでは十分な証拠になりにくい(Bさんの場合)

続いて、Bさんの場合。

BさんもAさんと同じく、朝帰りなど、旦那さんの行動が怪しい時があるため、浮気アプリを入れることを思いつきました。

BさんがAさんと違うのは、旦那さんがちゃんと協力してくれたことです。

そして、旦那さんが朝帰りしたとき、実際にアプリを使ってログを確認。

その結果、GPSでどうやらラブホテルに滞在していたらしいことが判明しました。


ちょっと! 電話にも出ないで・・・ここラブホじゃない!!

ちがうちがう。浮気じゃないよ。終電無くして1人で寝てただけ

ところが、Bさん夫はラブホに行ったことは認めつつも、浮気は否定。

明らかに怪しかったものの、LINEなどにも怪しい形跡はなく、強引に押し切られてしまったそうです。

アプリだけでは証拠にならないことも!

浮気調査アプリだけでは、位置情報やLINEなどのやりとりしか分からないので、いざ裁判となると慰謝料をもらえる証拠とはなりません。

運よく、「ラブホテルに行った位置情報」「性行為があったと分かるメッセージのやり取りや写真・動画」などの、決定的な証拠がゲットできれば、慰謝料はもらいやすいですが・・・それでも万全とは言い難いです。

Bさんの場合は、旦那さんがラブホに行っていたことは判明したものの、結局強引に押し切られてしまってます。

浮気調査アプリで得た情報に加えて、探偵や自分でできる他の方法でも、証拠集めすることが大事です。

結局、Bさんも後日探偵に相談。

夫が定期的に朝帰りすることが多い月曜日に張り込んだ結果、普通に現場を押さえることができたそうです。

アプリって無意味? 賢い使い方と成功例(Cさんの場合)

ここまでアプリを使った失敗談を取り上げましたが、成功例もあります。

旦那さんが怪しいと思ったCさんは、Bさんと同じように旦那さんのスマホに浮気チェックアプリをインストール。

ただ、どうも規則正しく出張が入ることに違和感を感じたCさんはGPSの情報をもとに浮気を指摘。

出張っていうけど、そんなにたくさんあるものなの?しかも、ここなら家からいけるんじゃ・・・

いや、次の日早いから・・・

その割には遅くまでホテルいるじゃない

…………

問い詰めた結果、Cさん夫は浮気を白状。

Cさん夫は平謝りしたそうです。

ここまでなら、アプリを使った浮気調査の成功例を言えます。

しかし、その後、Cさん夫は再び怪しい行動を再開。全然懲りてなかったそうです。

結局、いたちごっこに疲れたCさんは探偵に相談したそうです。


アプリの強みとは?

浮気調査アプリは次のような場合に使うのがおすすめです。

  • 「浮気の証拠を押さえるための使用」
  • 「証拠集めの材料やきっかけに」

一方で、アプリで証拠を手に入れたとしても自分自身でパートナーと向き合う必要があります。

法的な拘束力がありませんし、Cさんのように夫に舐められてしまっている場合は、再発する危険性も・・・

確実な証拠で法的に有効な立場を取りたい方は、探偵事務所依頼するのがおすすめです。

原一探偵事務所



スクリーンショット 2021-10-08 16.42.54

特徴
  • 自社開発の特殊機材&車両で高い調査力
  • ホームページから簡単にオンラインチャットで、相談や問い合わせ・見積もりが可能
  • 慰謝料獲得に関しては、特殊機材で撮影した決定的な証拠の効力をさらにアップ
  • TVメディアからの依頼実績もあり、「テレビのチカラ」や「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」などにも協力


原一探偵事務所は創業46年、全国18拠点展開する探偵事務所です。
すべて自社の調査員が在籍し、日本全国を調査対象としています。
「デリバリーバイク」から「はたらく車」などの特殊車両をはじめ、どんな調査現場や状況でも対応できる機材を自社で大量保有・・・!
point-photo06

テレビメディアへの協力をはじめ、政治家や芸能事務所などの案件実績もある探偵事務所です。
拠点全国18箇所
追加料金なし
対応時間24時間
匿名相談可能
相談料無料




無料の浮気調査アプリおすすめ5選

ということで、使い方によっては浮気を本当に突き止めることができ、未然に浮気を防ぐこともできる浮気調査アプリ。

さらに、アプリの中には「GPS」や「SNS監視機能」「盗聴・盗撮」「写真や動画の監視」など、さまざまなことができるものも。

以下では、人気の浮気調査アプリを紹介していきます!

Prey Anti Theft

「Prey Anti Theft」はもともと防犯用のGPSアプリとしてリリースされ、他のデバイスでGPSを確認できることから、浮気調査アプリとして使用されるようになりました!

料金プランは、無料の他に2つのコースとオプションがあり、iPhoneとAndroidの両方に対応しています

無料プランでは、主に

  • GPSで位置情報の確認ができる
    (3台まで可)
  • 10~20分間隔でレポートを作成できる
  • 遠隔でアラームを鳴らせる
  • メッセージを端末に送れる
  • 遠隔で端末をロックできる
  • アイコンを隠せる

といった機能があります。

特に、便利な機能がレポートの作成です!

レポートの作成では、位置情報と、自動でスマホのインカメラ・アウトカメラ両方で写真を撮って、記録してくれます

自動で撮ってくれるので、決定的な証拠が手に入る可能性が高まります!

iCloud

iPhoneユーザーなら「iCloud」で、「iPhoneを探す」を使って「位置情報の確認」をしたり、「50日以内の行動確認」「データの共有」が可能です

ちなみに、Androidにも、「デバイスを探す」という位置情報が確認できる機能がありますよ!

Appleが提供している「iCloud」なら、良いイメージがあるし、「防犯対策」と言って夫のスマホと共有しやすいですね。

データの共有では、夫のスマホに入っているSNSの履歴や写真・動画を常に自動で共有してくれるので、浮気の写真を保存しようものなら、すぐに証拠を確保できます

Zenly(ゼンリー)

「Zenly」は位置情報共有アプリで、10代学生の間でとっても人気です

「Zenly」はもともと友達と位置情報を共有して、「近くにいるなら遊ぼう!」だったり、待ち合わせ場所で集合しやすかったりと、遊ぶときに便利なアプリとして流行しました!

「Zenly」なら、位置情報を共有して生活を便利にする目的のアプリなので、とっても使いやすく、「学生の間で流行っているアプリなんだって!やってみよう!」と誘いやすい気がします

ただ、中には「ゴーストモード」や「フリーズ」で位置情報が分からない設定にされてしまった…という意見も。事前に設定の確認が必要ですね。

Life360・iシェアリング

「Life360」や「iシェアリング」は相手の居場所や移動した経路まで分かるアプリです!

家族の見守り目的のアプリなので、「安全のためにみんなで使おう」「子供のお迎えに便利だから入れてみよう!」など、同意の上導入しやすいというメリットがあります!

お子さんをお持ちの方は導入しやすいかもしれませんね

まとめ

浮気調査アプリはうまく使うことができれば、パートナーの不貞を強力に牽制し、未然に防ぐことができます。

浮気調査アプリのメリット
  • コストが安い、あるいは無料
  • 未然に浮気を防止できる
  • 家庭の問題を外に話す必要がない

ただ、正直、浮気調査アプリは、夫の許可を取らなければならない時点で、使う人を選ぶツールと言えます。

「アプリ入れて」って言い出しづらい人もたくさんいると思いますし、それがきっかけで関係が悪くなったりすることもあるかもしれません。

もちろん、パートナーの誤魔化し方もたくさんあると思います。

「仕事に集中するために電源を切っていた」

ということもできますし、

コインロッカーかどこかにスマホをぶちこんで、予備のスマホを持って密会・・・

なんてことも極論可能です。

パッと考えただけでこれだけの抜け道があるので、正直、合意の上で設定したとしても万全とは言えないですよね。

その上、裁判では決定的な証拠となりにくいので、本当に使い所を選ぶと思います。

浮気調査アプリのデメリット
  • パートナーの合意が必要
  • 裁判で使える証拠にはならない場合が多い
  • いくらでもごまかす方法がある
  • 1人で戦うことが前提

今回紹介した、アプリで失敗したされ妻さんの体験談、どちらも「あわよくば無料でどうにかしたい」というのが失敗の要因です。

浮気アプリを使ってかりに証拠らしきものを手にしたとして、本当に1人で戦えますか?

全部1人でやるのは精神的にも肉体的にも相当しんどいですよ。

本当に浮気の決定的な証拠を掴みたい、浮気を暴きたい、と考えているなら探偵事務所に相談するのがおすすめです。

料金は高いかもしれませんが、プロが必ず現場を押さえてくれますし、証拠を元に料金をのちのち浮気相手から回収することもできます。

そして、プロが相談にも乗ってくれるので、絶対に1人で戦うより有利にことを進めます。

相談するだけなら無料ということがほとんどなので、ぜひ一度話を聞いてもらってみてください。

探偵事務所のメリット
  • 裁判で使える証拠を押さえることができる
  • 最後まで相談に乗ってくれる
  • パートナーの合意がいらない

パートナーの浮気問題ははっきり言って"戦争"です。覚悟を決めて戦いましょう。



続きを読む