#23娘の先生との最低な不倫Season2
コメント
コメント一覧 (6)
-
- 2022/09/23 12:10
-
ユウマが変わるのは、難しいと思うよ。
大体、あの「誘拐犯」の母と「不倫は許すべき」の父親に育てられたんだよ?
どう考えても、自己中心的で不倫軽視な性格にしかならないでしょ。
唯一の長所は「メイちゃんのよいパパ」という点だけ。
借金だってある。
浮気もする。
しかも罪悪感はゼロ。
こんな男のそばにいて、耐えられるのかな?
秤にかけて、どっちが重いのか、よく考えてみたらいい。 -
つきこ
が
しました
-
- 2022/09/23 12:32
-
メイちゃんのことを一番に考えてあげられるヒヨリさんは、母親としてとても素敵だと思う。
だけど家庭を崩壊させたのはユウマなのだから、父親という存在を奪うようなことをしたのはヒヨリさんではなくユウマ自身だと気づいてほしい。
ヒヨリさんの考える通り、人なんて簡単には変われない。また同じようなことを繰り返すに一票。
-
つきこ
が
しました
-
- 2022/09/23 13:04
-
どなたかのコメントの受け売りですが🙇
され妻が、父親を奪うんじゃない。した夫が、自分から妻子を捨てて、不倫に溺れて、家庭を崩壊させたんだと👎😒
あと離婚ってしよう、しようと躍起になるものでなく、急にストンと府に落ちて「離婚」になるものだとも💦今まで、ひよりさんは事を性急にと躍起になってた部分が有るんじゃないかな💦
-
つきこ
が
しました
-
- 2022/09/23 14:30
-
どうするのか正解なのか…
悩んでしまうお気持ちはよく分かります。
でも、子どもにとっての父親の存在って、何なのでしょうか?
もちろん両親揃っていて、二親に愛情注がれて育つのか一番なんでしょうけども。
心の傷って癒えるのに時間がかかります。
ふとした瞬間に蘇ってしまうフラッシュバックも怖いです。
両親の喧嘩は、一番子供のためによくないことだと感じますし、それを見せるくらいならば離れて暮らす方が賢明です。
子どもが一番見たいのは母親の笑顔だということを、お忘れなく…
-
つきこ
が
しました
-
- 2022/09/23 16:34
-
メイちゃんの事を思うと、気持ちは揺れますよね。ヒヨリさんは母親だから仕方ないです。
でも、不倫してたってだけでも気分悪いのに、相手がメイちゃんの担任で家にも上げてイチャついて、その上借金もある。
別居した途端にその女をまた家に上げてイチャつく男を信用なんて出来ない。
それに、あの頭おかしい義両親との付き合いも続いてしまう。
ヒヨリさんの気持ちが一番だけど、条件や状況を考えると、離婚一択に狭まりそうですよね。 -
つきこ
が
しました
-
- 2022/09/24 01:06
-
season1の50話あたりだったかで、不倫がバレて奥さんが実家に帰った時に、再び家に女連れ込んで一緒に風呂入ってた男を信用できるのか?
私だったらそんな父親嫌だし、成長した時に知ったら小さい頃に父親のことを好きだった思い出で吐きそうになる。 -
つきこ
が
しました