インスタで「おすすめのサブスクは?」という質問箱に寄せられた解答をもとに調査して紹介していきます!
今回は30代から特に人気のあったサービスを紹介♪
サブスクとは?

サブスクとは?という質問も多かったので、まず説明します。
サブスクというのは、サブスクリプションの略で、定額料金を支払い利用するコンテンツやサービスのことです。
個人的にはここ1、2年で急激に増えた言葉なのかな? と思います。
有名なものでは例えばAmazonPrimeやNetflixなんかも月額定額のサブスクですね!
定額払えば使い放題だったり、契約することで普通より安くサービスを受けられたりするお得なものが多いのが特徴です!
動画・音楽系は登録者多し!

やはり質問した中で一番多かったのがこれ、Hulu、Amazon Prime、ディズニー+と言った動画系のサブスクです。
中でもNetflix、AmazonPrimeに登録してるって方はかなり多かったです!
続いて多かったのが音楽系のサブスク。AppleMusicやLINE MUSICのほか、AWAなどのサービスを利用している方がいらっしゃいました。
音楽・動画のサブスクどちらにも言えることですが、見たいもの・聴きたいものが散らばっていた場合は悩みますよね・・・・
雑誌系
・dマガジン…1
・漫画…1
雑誌系サブスクでは漫画サービスに加入している方と、dマガシンのサブスクに加入している方がいらっしゃいました。
dマガジン

dマガジンは700種類以上の雑誌が毎月税込み440円という価格で読み放題になるサービス。
すごすぎる・・・コンビニで手に入る雑誌はもちろん、ムック本など普通に買ったら1000円以上する書籍が読み放題になるので、
該当する雑誌を購読してたりする人にはいいですね!
食品系
食料品系のサブスクは私も興味があって、参考になりました!
サプリなどを定期購入されているという方もいらっしゃいました。
アサヒビールサーバー

「本格泡リッチサーバー」を貸し出し、「スーパードライ」(ミニ樽2L)を毎月2回、自宅に定期配送するサービスとのこと!
業務用ビールサーバー技術を応用した本格派のクリーミーできめ細かい泡のビールが家で楽しめます。
利用料金は月額7980円なので、完全にお酒好きな人用ですね!笑 自宅で本格ビールがいつでも飲めることにロマンを感じる人は多そう!
Post Coffe

全15万通りからあなた専用のコーヒーが毎月届くあなた専用のコーヒーボックスがポストに届くコーヒーの定期便。
月額は税込 ¥1,598~。全国送料無料とのこと。
コーヒーは3種類送られ、量は135g、それぞれ3杯ずつ分ほど。
いろんな種類のコーヒーが楽しめるので、コーヒー好きの人には良いですね! 折りたたみ式のドリッパーもセットになっているとか。
コスメ系
コスメ系のサブスクではスキンケア系のアイテムが人気でしょうか。
個人的に今後増えてきそうだな、と思うジャンルです!
コスメトロ(スキンケア)

美容のプロが肌質に合わせてコスメを選んでくれるというサービス!
月額は7880円で、プロからの説明・処方箋とともに選ばれたスキンケアやコスメ数点(平均3~4点)が送られてきます。
また、自分の顔写真にプロからのアドバイスが書き込まれたものも送付されるとのこと! これすごいですね。まさにコスメの通信教育!
DUO「ザ クレンジングバーム ブラック

かなり評判の高いクレンジングバームですね。写真を見た感じすごく真っ黒です笑
定期購入で通常税込み3960円で、定期初回半額1980円とのこと。
回数縛りがないそうなので、初回お試しでよかったら継続!ということもできそうです。
香水

個人的には香水を試せるサブスクサービスCOLORIA(カラリア)は気になっています!
毎月1アイテムから試すことができて、1アイテムなら月額1980円。
人気なのは2アイテム試せるコースでこちらは月額3260円とのこと。また、3アイテム試せるコースも。
香水って気になってはいるけど、一本買って失敗するのは・・・って思うこと多いですよね。 なので、こういう形で気軽に試せるカラリアは個人的にすごく画期的!
生活系
その他にもいろいろなサブスクに登録しているという声をいただきましたので、気になったものを紹介していきます!
お花
最近注目しているのはお花のサブスク! 個人的にもいくつかのサービスが気になってましたので合わせて紹介します。
HanaPrimeお花の定期便

HanaPrimeは月額1500円から利用できて、手頃感が魅力なお花の定期便。 初回50%オフなどのキャンペーンもしばしば行っていて、とっかかりに良さそうです。
&flowerのお花の定期便

こちら「&flower」も1回税込み1265円からとリーズナブルに始められるサービス! サイトに乗っている花瓶などが可愛くて、会員登録すれば購入可能とのこと。
ラクサス(ブランドバッグ)

ラクサスは高級バッグの月額レンタルサービスですね! 私もCMで見たことある気がします。
月額は税込み7344円。アプリで初回1万円分のポイントが貰えるので、初月無料とのこと!
高級ブランドのバッグが毎月1万円以内で借りられるのはめちゃくちゃお得なのでは? と思います。
ブランドバッグ購入で迷っている方は一度試してみてはいかがでしょう。
さいごに
今回、紹介しきれなかったサービスもありますし、定期的に質問箱を設置して作っていけたらな、と思います!
質問にお答えいただいた方はありがとうございます♪
私と年代が近い層の方が利用しているということもあり、かなり魅力的なサービスが多かったです。
サブスクは初回安くなったりしているものも多いので、機会があればぜひお試しください♪
コメント